忍者ブログ

OPP時々呟いてみる。

大阪のエンターテイメントユニット・OPPのメンバーによる日替わりブログ >OPP Official Site
[PR]  /
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジンクス(おっち)  / キリ番記念 CM:4
目分量の調味料は入れすぎる…



あれ?これってジンクス?

PR
mixiコミュニティと活動案内メール  / お知らせ&ご挨拶 CM:0
ソーシャル・ネットワーキング・サービス「mixi」内に、有志の方がOPPのコミュニティを作ってくださいました。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3101855

(携帯)http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3101855

mixiに登録されている方は上記からログインしていただければ、コミュニティトップに着きます。
ご連絡くださった みっくさん、結構なものをお作りいただきましてありがとうございますm(__*)m

☆★☆★☆★☆

また、OPPインフォメーションメールへのご登録を受付中です。
不定期に、公演案内などをメールでお知らせいたします。
ご希望の方は
opp_info@livedoor.com
までご一報ください。
(こちらのアドレスはインフォメーションメール専用アドレスですので、通常のご連絡はサイト内contactからお願いします)

サイト管理担当/にしだ哉恵。
ジンクス そうま  / キリ番記念 CM:4
ぼくが
野外イベントを企画すると雨が降る

でも
今年も花見をする
桜が咲いたら花見する
誰か
七輪を持って来て下さいm(__)m
ジンクス  / キリ番記念 CM:1
キリ番お題の‘ジンクス’。

まさにスポーツにつきものではないですか!

スポーツ界にはジンクスやらゲン担ぎやらいろいろありますが
私個人としては甲子園にまつわるジンクスが二つあります。


まず一つ目は

‘甲子園で観戦すると阪神が負けない’

私の記憶が確かなら一度引き分けがあるだけであとは全勝

と言っても生涯で5~6回しか観てないですが?


もう一つは

‘夏の甲子園決勝戦に京都代表を応援しに行くと負ける’

京都出身ですから勇んで応援に行くんですが
1997年は平安が負け
1998年は京都成章が負け
2005年は京都外大西が負けました…

98年は松坂投手にノーヒットノーランまでやられちゃいました。
(途中からはむしろやってくれって思ってましたが。M?)

2005年は
‘京都のためには観に行くのやめるべきか…’
と悩んだんですが。
また都合よく(悪く?)仕事のない日だったんですよね~(笑)
ジンクスは21世紀にも生きていました


どちらのジンクスが先に破られるのか…
なんとか京都代表に勝ってもらいたいです!


by.たいぞー
ジンクス  / キリ番記念 CM:4
さて、44444hit記念に、ゆか様からいただいたお題で、です。

昔はmyジンクスいっぱい持ってましたねぇー
ジンクスというよりおまじないに近いかな。

小学生の頃流行ったのは、「ブラックナンバーの車を3台見るのは不吉(イエローナンバーを見たら台数カウントがクリアされる)」
「割り箸を割って、右が好きな人の気持ちの大きさ・左が自分の気持ちの大きさ」
「飛行機に願いごとを願って、それを100台続けたら叶う(ヘリコプターを見たら台数カウントがクリアされる)」

数えあげればキリがありません。

飛行機のは私はやってませんでしたが、体育の時間とかにヘリが飛んできたらみんな大騒ぎだったのを覚えてます。
ブラックナンバー車は大人になってもなんか気になってたりしました。(そもそもブラックナンバーという呼び名自体…)

あと、失恋ソングとかありましたよね。
歌ったら失恋する、みたいな。
うちらの時代は森高千里「雨」とか。
私が小学生時のmy失恋ソングは、渡辺美里「彼女の彼」です。あぁ、なんか今書いてても若干心拍数上がりましたもの・笑


癖になっちゃっていまだにやってるのは
「歯磨き粉を3回に分けてつける」。


by.哉恵
クローディアの秘密  / にしだ哉恵(books) CM:2
OPPチョコへのご来場、そして多数の応援、ありがとうございました!
今回、お子様にも結構お越しいただいてましたので、児童文学を取り上げてみます。

アメリカの都会暮らしのお母さんであったE.L.カニグズバーグが書いた「クローディアの秘密」です。
カニグズバーグのはじめて出版した本だそうです。

物語の主人公は、もうすぐ12歳の普通の少女・クローディア。
ある日、弟のジェイミーを誘い、家出を決行します。
向かった先は、ニューヨークのメトロポリタン美術館!
なんと二人はそこにこっそり住み込んじゃうんです。

もう、ここまでのあらすじを読んだだけでわくわくしませんか?
クローディアは頭の良い娘でしっかり考えて計画を実行し、成功しちゃうんです。
美術館の中で、守衛さんからうまく逃げたり、学校のみんなが授業で偶然美術館に来てハラハラしたり、館内の噴水でお風呂に入ったり…と二人の生活は続きます。
そんな日々の中で、クローディアはとある天使の像と出会い、惹き付けられ、その謎を解こうとします…。

本の最初には、実際のメトロポリタン美術館内部の地図が載っていまして、想像がめちゃくちゃふくらみます。
私ならこの部屋で寝たいなぁとか。

そして「クローディアの秘密」は、美術館へ家出するだけの話ではありません。
ミケランジェロの作とされる天使像の謎を解こうとする過程で、大人へと一歩進む、少女の成長の物語なんです。
「クローディアの秘密」というタイトルの奥深さが、おしまいの方でわかります。

子供向けのお話ですが、著者は矛盾のないよう練り上げ、伏線を張って、しっかり構成しています。
また、原書の英語も正確な言葉でいわゆる子供語のような形容詞を使っていないそうです。訳もそれを踏まえて、児童文学の割には飾り気ない固めの文章です。

児童文学ですので小学校高学年の子や、もちろん大人が読んでも面白いと思いますが、中高生でもクローディアに共感できるところがあるんじゃないかと思います。
機会があれば、これはやはり10代半ばまでの皆さんに読んで欲しいなぁ。

ちなみに怖い歌だと有名なNHKみんなのうたの「メトロポリタンミュージアム」は、この本をモチーフにしています。
本の内容とはだいぶん違うイメージの歌なので、初めてあの歌をテレビで見た時、なんでこんな歌に??と謎でしたが。


わくわくしざるをえない強力な魅力設定と、ひとりの少女が「ちがった自分になる」成長の記、

「クローディアの秘密」。

本を読む人で、本当によかった!



ジンクス  / キリ番記念 CM:4
では俺のジンクスを。



俺の二択は外れる


by 船長
カウンター


次のキリ番は★410000★
キリ番記念→「ブログお題リクエスト」
40万hitありがとうございますm(__)m
ちなみに40万踏んだのは
スタッフのあやみちゃんでした・笑
あやみちゃんありがとう!!
文字が読みにくい方は・・・
[Ctrl]キーと[+]キーを同時に押すと画面全体が拡大されます。
(縮小は[Ctrl]と[-]です)

[+]キー : 「れ」と書いてあるキー
[-]キー : 「ほ」と書いてあるキー
OPP radio Pick Up!
OPPのwebラジオ「OPP radio」 の
バックナンバーからPick up!


MusicPlaylist


OPP radio[ランダム再生]
005/011/014/016/021/034
カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

説明

Osaka Performance Party
HP:OPPの座敷

大阪を中心に活動しているエンターテイメントユニット、
Osaka Performance Party
(OPP)のブログです。
各メンバーが曜日担当で書いています。

最新コメント

[10/27 for impotence cures]
[10/27 auto insurance quote]
[10/27 instant auto insurance quotes]
[10/27 car insurance group database]
[10/26 free auto insurance estimates]
[10/25 cheap auto insurance in nj]
[10/25 card insurance auto]
[10/23 virginia cheap auto insurance]
[10/23 auto insurance quotes free]
[10/22 auto insurance senior citizen]
[10/22 insurance online buy auto]
[10/21 free online car insurance quote]
[10/21 auto insurance quotes]
[10/21 auto insurance quotes]
[10/21 fleet insurance car]

ブログ内検索

BBS

QRコード




携帯でこのブログが見られます



GoogleSitemaps

OPP HOME | 忍者ブログ | [PR]
 |  KARMA7TABLE ENOCH