只今次の企画を推進中です。
(次企画は実は本公演ではなかったりします。)
今日は、その参考になるかと本棚の本を何冊か読み直してみた中から、一つ。
清水義範の短編「デストラーデとデステファーノ」。
好きな作家を小出しにしている感がありますが、清水義範さんも好きで何冊も持っています。
「蕎麦ときしめん」や漫画家の西原理恵子(この方の作品も大好きです)との「おもしろくても理科」などが有名な作家です。「パスティーシュ小説」と呼ばれている、独特のユーモア小説を多く書かれています。
この「パスティーシュ小説」とは、他ジャンルの読み物などを文体そっくりにパロディ化した短編小説(たとえば雑誌の旅行記事風に書いた架空の温泉ガイドとか)のことで、ほぼ清水義範の為だけに使われる言葉です。
さて、今回ご紹介する「デストラーデとデステファーノ」。
デストラーデの方はご存知の方も多いと思います、昔のプロ野球選手の名前です。
で、デステファーノの方も昔のプロ野球選手の名前なのですが、たいぞーさんですら憶えてないだろうという超マイナーな選手です。
でもこの小説は野球の話ではないのです。
この2人の外人選手を切り口に、時間線について語ろうというSF小説なのです。
デストラーデとデステファーノという名前がちょっぴり似通ってるだけで実力その他は大違いな選手を知ってますか?、から始まって、この小説を書いてる時点での作者と現在の読者の時間差を指摘し、宇宙の膨張とエントロピーによる過去から未来への一方的な時間の流れの話になり、最終的に、時間の矢を逆にしたらどうなるか、という風に展開します。
この全てを、素晴らしい筆力で脱力的ユーモラスに描いているのです。
こんな話を、声に出して笑ってしまうぐらい抱腹絶倒に書いてるんです。
非常に読み易い作家なので、気軽に読むのにおすすめします。
あと、野球好きのたいぞーさんにもおすすめします。
(野球知らなくてももちろん楽しめますが)
げらげら笑える小説を頻出する稀有な作家・清水義範の、ゆるいSF短編
「デストラーデとデステファーノ」。
本を読む人で、本当によかった!
PR