TOP
船長otaku
壮馬eco
涼子foods
哉恵books
たいぞーsports
おちbeauty
キリ版お題
お知らせ
OPP時々呟いてみる。
大阪のエンターテイメントユニット・OPPのメンバーによる日替わりブログ
>OPP Official Site
2025.04.09 Wed 13:09:54
[PR] /
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010.08.06 Fri 12:04:42
ケロミン /
にしだ哉恵(books)
CM:6
部屋の大掃除をしている最中に、アルバムを見始めたり、こともあろうにドラゴンボールを最初から読み始めてしまったりね。
よくやりますよね。息抜きと言う名の現実逃避。
てなわけで今日はそんな感じに見つけた、キュートすぎて萌え死んだ演奏動画を紹介します。
カエルのテーマ
「クロノトリガー」というゲームのカエルというキャラクターのテーマ曲を、ちょっと変わった楽器を使って演奏している動画です。
はじめに歌ってる子は「ケロミン」という口の開け閉め具合で演奏するパペット型楽器で、途中から歌いだすカエルたんは改造テルミンだそうです。
(「テルミン」というのは手を近づける距離を変えることによって演奏する電子楽器です。
これ
)
あまりにも私の好みド真ん中すぎて、この「ケロミン」の小さい版、「コケロミン」を光の速さで注文しました。
うちにお迎えできたら紹介しますね!!(…いらないから)
ついでにもう一つ素敵動画を。(注.あくまで私にとってのです)
暴れん坊将軍×侍戦隊シンケンジャー
webラジオなどで時々話してますが、私、暴れん坊将軍の上様が好きです。
マツケン(非・松山ケンイチ)かっこよすぎてもぉいさぎよく腹切ります。
シンケンジャーの方は見たことないのですがこの曲はTHE特撮ソングという感じでよいですねー まぁ私の中ではもうしんさんの歌になってしまっているのですが。(我が家では暴れん坊将軍のことを「しんさん」と呼んでおりました)
などとどうでもイイことを書いてるうちに時間がなくなりました。
今日から、
青天の霹靂丸第5回公演「ひろたちのいるところ」
の公演チラシを、一心寺シアター倶楽に置いてもらいます。
近隣までお越しの際には、ぜひ手に取ってみてくださいね。
今回もOPPスタッフのあやみちゃんデザインです。
PR
comment(6)
trackback()
≪ 熱闘甲子園その2
|
HOME
|
大臣特製エコバック ≫
お名前
タイトル
URL
コメント
パスワード
COMMENTS
釘付け
縁
2010.08.06 (Fri) 21:54:13
EDIT
カエル好きなんで、曲よりもカエルの造形の深さに釘付けになってしまいました!
いくらなんだろう…欲しいなあ
わかります。
ゆずマリン
2010.08.06 (Fri) 22:03:07
EDIT
ケロミンかわいすぎます(´∀`*)
コケロミンも可愛いんだろ…(キュン死ニ)
暴れん坊将軍ですかー。
私からすれば、シブイ!(イイ意味で)
時代劇をあまり見ないのですが、
再放送で見た事あります(*^^*)
その頃は幼稚園でしたが…
お芝居、楽しみにしています♪
チラシのデザインすごくカッコいいです♥
見に行くときには、おいてありますか?
縁さん
哉恵
2010.08.07 (Sat) 14:34:16
EDIT
可愛いでしょ!
私もカエル好きなんです。カエル飼いたいんですけど、餌が虫なので…無理かなと。。虫はちょっと苦手なので。
子供のころは、理科の教科書に載ってたモリアオガエルに一目惚れして以来、アマガエル取ってきたりはしてましたねー。
ケロミンは、結構な高級楽器で、映像のは5万円ぐらいするんです…欲しいけど衝動買いはできない値段です(^^;
コケロミンは1万円弱ですので、手が出ました。
来週には届くようですので、またレポしますね!
ゆずマリンさん
哉恵
2010.08.07 (Sat) 14:40:21
EDIT
ケロミン、音色を変えられてケロケロとも鳴くそうです。たまらん(^-^*)
暴れん坊将軍は、同居の祖母が好きでよく見ていました。子どもの頃は別に特に思い入れはなかったので、私ももっぱら再放送です。
高校生のときにキャラクターショーのバイトしてから殺陣のカッコ良さに目覚めて好きになりました。
しんさんの殺陣は、将軍様だから余裕と気品のある所作でうっとりするほどさまになっているのです!
マツケンはこの役をはじめた頃はまだ20代半ばだったそうで、その頃のぶんを見るとTOKIOの長瀬に似ています・笑
生きる力
笑逢船
2010.08.08 (Sun) 02:26:29
EDIT
テルミンに出逢ったのは18歳だったと思います。
親友の母が 学校の先生を辞めて夢中になってたのがテルミンでした。
音大に落ちた私は、当時 車にのめり込んで…
音色に興味あったのに教えてくださるの断ってしまった。
まだあるのか尋ねてみたら、10年前に他界された時に処分されたらしく残念です。
カエルは先日 夜道で同じ所をグルグル回る雨蛙に出会い
足をひかれてると思ったら左側の目が半分しか開かず
何日も保たなくて…。
生き物は自由に自然になので助けては駄目なんですよね。
近頃は 夜道の自動販売機の下の多くの蝉が気になり
とうとう捕まえて木に連れて行っても、7年地下生活の蝉には灯りに恋するように
何度ぶつかっても戻り疲れ 結局また羽根を下にみんな寝てました。
長くなってゴメンナサイ。
笑逢船さん
哉恵
2010.09.10 (Fri) 18:19:49
EDIT
おぉ!テルミンをお持ちの方がまわりにいらっしゃったとは。
マイナーな楽器ですよね。
初の電子楽器?とのことで、いわばシンセサイザーなどのハシリになるのでしょうか。
演奏具合が難しいのと、不思議な音色は、はまっちゃうのもわかります。
Trackback
この記事にトラックバックする
カウンター
[PR]
海外格安航空券
japan used car
次のキリ番は★410000★
キリ番記念→「ブログお題リクエスト」
40万hitありがとうございますm(__)m
ちなみに40万踏んだのは
スタッフのあやみちゃんでした・笑
あやみちゃんありがとう!!
文字が読みにくい方は・・・
[Ctrl]キーと[+]キーを同時に押すと画面全体が拡大されます。
(縮小は[Ctrl]と[-]です)
[+]キー : 「れ」と書いてあるキー
[-]キー : 「ほ」と書いてあるキー
OPP radio Pick Up!
OPPのwebラジオ
「OPP radio」
の
バックナンバーからPick up!
OPP radio[ランダム再生]
005/011/014/016/021/034
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
船長/大(otaku) (121)
壮馬(eco) (169)
柳瀬涼子(foods) (103)
にしだ哉恵(books) (81)
たいぞー(sports) (189)
おちあやこ(beauty) (49)
ゲスト (2)
キリ番記念 (97)
未分類 (0)
お知らせ&ご挨拶 (12)
説明
Osaka Performance Party
HP:
OPPの座敷
大阪を中心に活動しているエンターテイメントユニット、
Osaka Performance Party
(OPP)のブログです。
各メンバーが曜日担当で書いています。
最新記事
壮馬です
(06/27)
壮馬です
(06/25)
交流戦
(06/20)
今年初めてか?
(06/11)
お久しぶりです
(06/04)
さしすせそうま
(05/26)
表面的なとこばかり見やがって
(05/12)
がんばれタイガース!
(05/08)
壮馬です
(04/30)
J再開
(04/23)
最新コメント
I'm impressed. You'v
[10/27 for impotence cures]
There's a terrific a
[10/27 auto insurance quote]
Thanks for introduci
[10/27 instant auto insurance quotes]
That hits the target
[10/27 car insurance group database]
The ability to think
[10/26 free auto insurance estimates]
Just do me a favor a
[10/25 cheap auto insurance in nj]
And I was just wonde
[10/25 card insurance auto]
Your's is the intell
[10/23 virginia cheap auto insurance]
That's a posting ful
[10/23 auto insurance quotes free]
I don't know who you
[10/22 auto insurance senior citizen]
I love reading these
[10/22 insurance online buy auto]
Thinking like that s
[10/21 free online car insurance quote]
I reckon you are qui
[10/21 auto insurance quotes]
Whoever edits and pu
[10/21 auto insurance quotes]
Haha. I woke up down
[10/21 fleet insurance car]
アーカイブ
2011 年 06 月 ( 5 )
2011 年 05 月 ( 3 )
2011 年 04 月 ( 7 )
2011 年 03 月 ( 8 )
2011 年 02 月 ( 6 )
2011 年 01 月 ( 9 )
2010 年 12 月 ( 7 )
2010 年 11 月 ( 8 )
2010 年 10 月 ( 10 )
2010 年 09 月 ( 10 )
2010 年 08 月 ( 12 )
2010 年 07 月 ( 12 )
2010 年 06 月 ( 11 )
2010 年 05 月 ( 11 )
2010 年 04 月 ( 11 )
2010 年 03 月 ( 9 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 15 )
2009 年 11 月 ( 13 )
2009 年 10 月 ( 20 )
2009 年 09 月 ( 15 )
2009 年 08 月 ( 36 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 20 )
2009 年 05 月 ( 24 )
2009 年 04 月 ( 26 )
2009 年 03 月 ( 18 )
2009 年 02 月 ( 24 )
2009 年 01 月 ( 18 )
2008 年 12 月 ( 15 )
2008 年 11 月 ( 21 )
2008 年 10 月 ( 25 )
2008 年 09 月 ( 19 )
2008 年 08 月 ( 22 )
2008 年 07 月 ( 30 )
2008 年 06 月 ( 24 )
2008 年 05 月 ( 32 )
2008 年 04 月 ( 29 )
2008 年 03 月 ( 29 )
2008 年 02 月 ( 30 )
2008 年 01 月 ( 25 )
2007 年 12 月 ( 25 )
2007 年 11 月 ( 28 )
2007 年 10 月 ( 26 )
2007 年 09 月 ( 27 )
2007 年 08 月 ( 14 )
ブログ内検索
リンク
OPP =official site=
青天の霹靂丸
霹靂丸ブログ
壮馬オフィシャルwebサイト
壮 馬
Happy Go Lucky Blog
,
,
BBS
この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。
QRコード
↑
携帯でこのブログが見られます
[PR]
畳
OPP HOME
|
忍者ブログ
| [PR]
|
KARMA7
/
TABLE ENOCH